• お問い合わせ

研究会

定例研究会
Afterコロナ時代の企業課題と価値創出【第2回<企業>】企業の取り組み姿勢と実践例
2021年12月21日(火) 17:30~20:00
会場:Zoom(オンライン)


▼全3回シリーズのプログラムはこちら
詳細はこちら(ファイルが開きます)

★「SDGsの取り組みの評価が高い企業ランキング2021 (食品・飲料)」1位・3位・6位企業が登壇!!
企業の新たな価値を模索しているすべての方々へ向けた特別講座★
企業課題解決のヒントと顧客・社会に向けた新たな価値創出、Afterコロナ時代に企業が目指すべき方向性を徹底議論!

ブランド総合研究所による「SDGsの取り組みの評価が高い企業ランキング2021」 の《食品・飲料部門》が今月発表され、そのトップ10内に MCEI会員企業が6社もランキングされています。

※記事参照 ダイヤモンドONLINE2021年12月1日付

その中の第1位サントリー、第3位ハウス食品、第6位カゴメの各社が登壇する今月の定例研究会。 まさにそのSDGsについての企業課題や取組事例をお話しいただき、 ディスカッションも行います。

また第1部:インテージ社による講演では、コロナ禍における 生活者心理や購買行動の変化などの調査結果をもとに、 ブランド価値や企業の在り方など、Afterコロナを生き残るための 重要ポイントをお話しいただきます。

「Afterコロナ時代の企業課題と価値創出」3回シリーズとは
MCEI会員各社へのアンケートやヒアリングを通して見出した With・Afterコロナ時代の企業課題、業界を超えた共通の課題感、 会員協創で解決の糸口など、重要なテーマの中から、 「社会課題解決」「企業の取組姿勢と実践例」「新たな価値感と生活者理解」 の3点にフォーカスを当てて深掘りする定例研究会。

こんな方におすすめ:SDGs、CSV、CSR推進部門/マーケティング部門/商品開発/研究部門/営業企画部門/人事、総務、教育部門/DX部門/新規事業開発担当

お申込み
★MCEI会員の方:事務局のお知らせメールから申込可能
※メールをなくされた会員の方は、事務局にお問い合わせください。
Peatixのアカウントをお持ちの方、一般の方は、 Peatixからお申し込みください。
※Peatixのアカウントをお持ちでない方は、新規登録が必要になります。恐れ入りますが下記より新規登録を行ってからお申し込みください。
Peatix新規登録
アクセスできない方は、MCEI事務局までお申し込みください。 お問い合わせフォーム

第2回テーマ<企業>:企業の取り組み姿勢と実践例
日時:2021年12月21日(火)17:30~20:00(※30分延長になりました)Zoomウェビナー(オンライン)
プログラム
――――――――――――――
内容・スピーカー:
①エシカル消費とブランドへの影響 ~生活者のSDGsマインドの変化とそのインパクト
    株式会社インテージ 田中宏昌氏
   (カスタマー・ビジネス・ドライブ本部 事業デザイン部 生活者研究センター長)
②パネルディスカッション
社会課題を企業の成長機会として捉える取組姿勢(仮)
会員パネラー(企業名50音順)
  カゴメ株式会社 宮地雅典氏
  (執行役員 野菜をとろうキャンペーン推進室長/MCEI理事)
  サントリーホールディングス株式会社 北村暢康氏
  (サステナビリティ経営推進本部サステナビリティ推進部長)
  ハウス食品グループ本社株式会社 南俊哉氏
  (コーポレートコミュニケーション本部 CSR部   部長)
パネラー
   TSUKURU株式会社 辻吉彦氏
  (代表取締役)
――――――――――――――

ファシリテーター:仁藤 正平 (MCEI東京支部 常務理事/事務局長)
企画協力:辻 吉彦氏(SDGs関連事業開発・Z世代人材育成 TSUKURU(株)代表)
形式:オンライン(Zoom)
定員:200名
参加費:MCEI東京支部会員: 無料(開催前にご入会の方も対象)
  一般: 22,000円(税込)(第2回以降 1回につき)
お申込み
★MCEI会員の方は、事務局のお知らせメールから申込可能
※メールをなくされた会員の方は、事務局にお問い合わせください。
Peatixのアカウントをお持ちの方、一般の方は、 Peatixからお申し込みください。
※Peatixのアカウントをお持ちでない方は、新規登録が必要になります。恐れ入りますが下記より新規登録を行ってからお申し込みください。
Peatix新規登録
アクセスできない方は、MCEI事務局までお申し込みください。 お問い合わせフォーム

▼全3回シリーズのプログラムはこちら
詳細はこちら(ファイルが開きます)

【お申し込み先】

MCEI東京支部事務局
メール:jimukyoku@mceitokyo.org FAX:03-6661-1012